このホームページは、国土交通省江戸川河川事務所、流山「市民の会」久谷興四朗さん、
鵜沢俊明さん、元新松戸郷土資料館館長大井さん、新松戸花桃の会の方々に画像などご協力を頂きました。
台所の流しに食べ残しや余った油を流さない、使用する洗剤の量を
減らすなど、家庭でできる生活排水対策を積極的に取り組んで来た。
また、下水道が整備されない地域では、合併処理浄化槽の設置を
進めてきた。
●みんなできれいにする。
●家庭から流れ出る汚れを減らす
●みんなで環境を維持する
地域住民が積極的に草刈りや花壇の整備など維持管理を行う
地域住民が川のゴミ拾いや、清掃など、川をきれいにする活動
流域住民の取り組み